起業・創業相談

創業・起業を志す皆さまが抱える不安や課題に寄り添い、アイデアの検討から実際に創業するまで、様々な段階に応じて丁寧に支援し、夢を形にする後押しをいたします。

こんなお悩みはありませんか?

  • 独立を考えているけど、具体的に何からやればいいのかわからない
  • どこに、何の届け出・手続きが必要なのかわからない
  • 創業計画書を作成したい
  • 創業に必要なお金を借りたい
  • 創業したら帳簿はどのようにつければいいの?確定申告はどのようにすればいいの?

経営指導員が窓口となりご相談内容をお聞きし、専門性の高い内容の場合には専門家や支援機関と共同で対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

ビジネスアイデアを「形」にするお手伝い

「アイデアは持っているけど、実際に事業を開始するまでのステップがわからない」といったお悩みは、創業初期段階の方々から多く寄せられています。
アイデアを「形」にすると、ビジョンが具体化されビジネスの軸が定まり、市場調査が行いやすく、事業実現までの課題も見えてきます。
事業を成功に導くための大事な工程です。
皆さまからのヒアリングを重ね、アドバイスや情報提供を適宜行い、皆さまご自身でアイデアを「形」にしていただけるよう、お手伝いいたします。

創業計画書の作成支援

ご家族をはじめ、顧客、取引先、従業員などのステークホルダーに新事業の理解を得ることができなければ、協力していただくことはできません。
また金融機関より創業資金を調達する場合には、実現可能性の高い創業計画書の提出が求められます。
SWOT分析から収益・財務計画に至るまで、精度と説得力のある創業計画書の作成を支援いたします。
この創業計画書作成の段階で、起業・創業に必要な具体的なステップや届出・手続きなどについてもアドバイスいたします。

創業に必要な資金の調達支援

新事業の立ち上げにあたり、必要な資金を自己資金だけでは賄えない場合もございます。そのような場合は、連携協定を結んでいる地域の金融機関や日本政策金融公庫に取次ぎいたします。

女性向け創業支援

女性ならではの視点を活かした新事業の立ち上げを目指す方へ、起業に必要なスキルや知識を提供するだけでなく、仲間づくりのネットワーク構築の機会などについても、連携協定を結んでいる自治体や地域の金融機関とともに提供しております。

創業後も安心のフォローアップ

新事業開始後も、実際にビジネスを進める中で生じる経営課題に対し長期的な成長を支えるためのアドバイスや、交流イベントを通じたビジネスチャンスの提供を行い、経営を総合的に支援いたします。

\\ 夢の実現に向けて全力で支援いたします //
ご相談は無料で承っています。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

北大阪商工会議所

枚方本所

〒573-1159 大阪府枚方市車塚1丁目1番1号
輝きプラザ「きらら」6階

Tel.072-843-5151

受付時間 9:00-17:15
定休日:土・日・祝・年末年始

寝屋川支所

〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町2-14
寝屋川市立産業振興センター2階

Tel.072-828-5151

受付時間 9:00-17:15
定休日:土・日・祝・年末年始

交野支所

〒576-0052 大阪府交野市私部1-1-2
 

Tel.072-892-6700

受付時間 9:00-17:15
定休日:土・日・祝・年末年始

  1. ホーム
  2. 経営・起業
  3. 起業・創業相談