働き手不足による人材採用難であると共に、新卒社員の約3割が3年以内に離職する現代においては、確立された人事評価制度により、社員とのコミュニケーションをしっかりと取る事で、経営者の考えを社員1人1人に伝える事が重要であります。
それによって、社員のモチベーションアップ・生産性向上・離職防止に繋がり、資金をかけずとも、企業の売上アップが実現可能となります。
本セミナーにおいては、「中小企業に向けたシンプルな仕組みの人事評価制度」の導入を目的とし、1.人事評価制度の概要と導入メリット →2.その作り方と導入方法→ 3.実例を交えた運用方法と昇給や賞与への反映方法 が2時間で学べるおススメのセミナーですので、是非ともご参加下さい!
日 程 | 2025年5月14日(水)13:30-15:30 |
---|---|
場 所 | 枚方市総合文化芸術センター「ひらしんイベントホール」 大阪府枚方市新町2丁目1-60 枚方市駅中央口より徒歩5分 【GoogleMap】 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 30名 |
桑野 真浩氏
大阪社労士事務所 社会保険労務士
農林水産省等にて勤務後、1995年に社会保険労務士事務所を開業。30年間の経歴の中で、数多くの企業の就業規則の作成、人事評価制度導入に携わると共に、著書出版もされている。
北大阪商工会議所 中小企業相談所 支援課 阪田勇也宛て
〒573-1159 大阪府枚方市車塚1丁目1番1号 輝きプラザ6階
TEL:072-843-5154
FAX:072-841-0173