環境対策
リサイクル推進制度
中小企業相談所 指導課(Tel:072-843-5154へ)
資源のロスと廃棄物でお困りではありませんか
大阪府東部地区6商工会議所(北大阪、守口門真、東大阪、八尾、松原、大東)では、リサイクル推進制度を設け、資源の有効利用や廃棄物の減量化などに取り組んでいます。
リサイクル推進制度とは…
地球にやさしい企業に変身するためには、生産工程の合理化、廃棄物・排水のリサイクル、廃製品のリサイクルなどによって、資源の節約および環境保全を図ることが必要です。
当商工会議所では、専門家による指導相談機関であるリサイクル技術委員会ならびに資源有効利用の観点から事業所間での廃棄物の交換を斡旋する廃棄物(リサイクル資源)活用制度をリサイクル推進制度として実施しています。
廃棄物・排水の減量化・再利用等をはじめ企業のあらゆる環境諸問題を解決するため専門家が、相談を行っています。また、必要に応じて工場を現地視察し、生産工程や設備改善についてのコンサルティングも行っています。
~制度利用は原則無料です~
- お困りではありませんか?
- 廃棄物や排水の処理費が高くつく。
- 廃棄物の減量化・リサイクルに取り組みたいんだが。
- 製品アセスメントを実施したいんだが。
↓
- 相談申込み
- 各商工会議所へ申込む。
- 申込書に相談内容等をご記入いただきます。
↓
- 相談内容を検討・提案
- 相談内容をリサイクル技術委員会で検討、必要に応じては、現地指導も行ないます。
↓
- 問題解決
- 検討結果を結果報告書にまとめて報告します。
- 減量化・再生利用の有効策
- 廃棄物のリサイクル受入先の紹介など
- 検討結果を結果報告書にまとめて報告します。
環境改善表彰制度
中小企業相談所 指導課(Tel:072-843-5154へ)
会員限定
環境改善対策に取り組んだ事業所を顕彰します
当商工会議所では、長きに渡り環境問題に取り組み、会員事業所を含めた経済界ならびに地域社会に対して広く啓発普及活動を行っています。
この事業の一環として環境対策に係わる身近な実践活動を促していくことを目的として、当商工会議所会員で環境対策に効果的な改善策を実施する事業所を対象に、環境改善表彰制度を設けています。
容器包装リサイクル・汚染負荷量賦課金
中小企業相談所 指導課(Tel:072-843-5152へ)
リサイクル義務・汚染負荷量賦課金義務の遂行をお手伝い
- 容器包装リサイクル
- 容器包装を利用して商品を販売する事業者や、容器を製造・輸入する事業者は、特定事業者として再商品化義務を負います。北大阪商工会議所では、特定事業者からの申し込み、契約関連業務を代行しています。
- 汚染負荷量賦課金
- 昭和62年4月1日にばい煙発生施設等が設置されていた工場・事業場で、一定量の排出ガス量がある場合には、汚染負荷量賦課金を申告・納付する義務があります。北大阪商工会議所では、汚染負荷量賦課金の申告・納付に関しての窓口としての業務を行っています。